このブログは、2019年1月に第一子を出産し画力低めなのに絵を描くのが好きなアラサー専業主婦「ねむこ」が綴る日常絵日記です。
育児や旦那の事、日常等日々のできごとを毎日21:30に更新しています♪
⇒はじめましての方はこちら!自己紹介させてくださいm(__)m
車椅子で分娩台に運んでもらったはいいけど、身体がガクガク震えすぎてなかなか分娩台にあがれなかった・・・
NSTをつけるのですが、陣痛がきそうになると数値がガーッと上がっていくので痛い痛いと叫びまくっていました(まあ機械を見なくても身体の感覚で陣痛がくるのはわかりましたが)
内診してもらったら、すでに子宮口が8~9㎝程開いていたようで助産師さんに「早くても朝方かなーって思ってたのにもうこんなに開いてるじゃん!安産だよ!あと2時間もすれば産まれるよ!!」っと言われました(ナースコールしてよかった)
こんなに辛いのに安産?!っと思ったと同時に、あと2時間もこんな辛い状況が続くのかと絶望感に襲われました
この時には陣痛の間隔もすごく短くなっていたので、ほぼ休む暇なく痛かったです
唯一の救いは、担当してくれた助産師さんが陣痛がきたタイミングで上手いことお尻?を刺激してくれて、痛みが少しマシになりました
さすが助産師さん
ふとまつの手は拒否し、ひたすら助産師さんに「陣痛くる!陣痛くる!撫でてー!!」って叫びまくってましたw
助産師さんがどこかに行こうとすると、「行かないでー!ここにいてー!」って叫んでたそうですw
痛すぎて人格がおかしくなってましたw
そしてねむこに拒絶され、ぼーっと立つことしかできなくなった可哀想なふとまつw
コメント
コメント一覧 (6)
来月の15日が予定日です👶❤️
入院準備もまだ済んでなくてバタバタしてますが、出産頑張ります❗️💪
痛いの、怖いなぁ……💦(苦笑)
ねむこ
が
しました
ずっといきみ逃しし続けてたので、「もう息んでいいんですか?いいですか?」って何回も聞いてました😅
ふとまつさんもそばにいてくれるだけで安心ですよね!
そしてふーちゃさん、ご出産なんですね!!
ご無事に産まれる事お祈りしています!👏
ねむこ
が
しました
記事を読んでると、1人目出産の時の記憶が色々よみがえってくる……((((;゜Д゜)))(笑)
出産て、なんと言うか、ひたすら痛みを我慢する作業ですよね(T-T)うー
そして助産師さんは神の手を持ってますね✋
旦那(素人)とはキャリアが違うな❗️って(笑)
ねむこ
が
しました