このブログは、2019年1月に第一子を出産し画力低めなのに絵を描くのが好きなアラサー専業主婦「ねむこ」が綴る日常絵日記です。
育児や旦那の事、日常等日々のできごとを毎日21:30に更新しています♪
⇒はじめましての方はこちら!自己紹介させてくださいm(__)m
持参していたテニスボールを活用して、必死に腰~お尻辺りを押すふとまつ
押してもらうと気がまぎれるので良かったです
「くるくるくる・・・むりむりむりむりぃぃぃ!!!いたぁぁぁぁいいたいいたいいたい!もうむりぃぃぃ!!!」っと
痛みの波がきたときは、ひたすら叫んでました
叫ばないと耐えられないくらい本当に痛い・・・
そして痛みの波が引いたタイミングでトイレにいきました
トイレに行くと・・・
結構な量の血が出ていたので怖くなり、ふとまつに助産師さんに伝えてもらいました
そしたら「じゃあ分娩台に行きましょうか。歩けますか?」っと言われ、速攻で「無理です!!!」と答えたw
だいたいPM8:30~PM11:30くらいの出来事です
PM11:30くらいにやっと分娩台への移動となりました
入院部屋でひたすら陣痛に耐えていたこの時が一番しんどかったかも・・・
あとどのくらい我慢したら産まれるのか、いつこの痛みから解放されるのかがわからなかったので
肉体的にも精神的にも辛かったです
いつまで続くのかわからない痛みで、涙と鼻水でぐちゃぐちゃにw
この間ひたすらふとまつは背中や腰・お尻をさすってくれたり、テニスボールで押してくれたりとサポートしてくれました
痛みが和らぐことは無かったですが(w)、気はまぎれたのでだいぶ助かりました
一人だったらこの痛みに耐えられたかわかりません・・・それぐらい痛い陣痛
あの痛みはどう例えたらいいやら・・・私の画力ではあの壮絶な光景や痛さをあまり伝えられてないのが悔しいw
コメント
コメント一覧 (2)
必ず終わるんですけど、いつ終わるかもわからないですもんね
私も叫びました😱
そして母親に怒られました😅
勝手に声出ちゃいますよね❗
うちも旦那と母親汗びっしょりでしたw